最新のエントリー


アーカイブ

 

新着情報

スポーツ教育学科 新着情報

スポーツを科学する「スポーツ・バイオメカニクス編」
2021.12.22スポーツ教育学科
スポーツ教育学科の渡部ゼミでは、「スポーツ・バイオメカニクス(動作分析)」分野の研究活動を行うことができます。野球を例に挙げれば、1日1000回の素振り、毎日200球の投げ込み、ひたすらベンチプレス、スクワット、、、、それでは、パフォーマンスは上がりません!上がるどころかあっという間に怪我をしてしまうかと思います。そこまで極端ではなくても、なんとなくトレーニングや練習をしていませんか。同じ1時間練習するなら効率よく実施したいですよね。そんな時にみなさんに力を貸してくれるのがスポーツ科学であり、「スポーツ・バイオメカニクス(動作分析)」(以下バイオメカニクス)です。バイオメカニクスは人の身体の動きを分析する学問です。現在、卒業研究では野球のピッチング動作やスイング動作、ソフトテニスのアンダーカットサービス、ラクロスのパスに関してなど様々実施しています。写真は野球のピッチングのものですが、動作を三次元的に計測し、力を計測することで、選手の強み、弱点が明確となります。ぜひ、北翔大学生涯スポーツ学部スポーツ教育学科でスポーツを科学して、トップアスリート目指しませんか。
 
講師・渡部 峻(専門:野球、スポーツ・バイオメカニクス)


計測の様子


動きを三次元で計測できる特殊なカメラ