Now Loading...

北翔大学受験生サイト

オープンキャンパス オーキャン申込

一般選抜制度

下記の入試情報は、令和6年4月入学者用のものです

令和7年度4月入学者用「学生募集要項2025」は、令和6年7月上旬の発行を予定しています。
令和7年度入学試験日程はこちらをご確認ください。

※本ページは6月下旬の更新を予定しています。

一般選抜は、学力試験成績・記述課題・調査書により選抜します。大学・短大によって受験科目がことなります。

一般選抜制度

筆記試験の成績を中心に評価します。

【1】選抜方法

【2】出願資格

下記のいずれかに該当する者。

  1. 高等学校または中等教育学校を卒業した者、および令和7年3月卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および令和7年3月修了見込みの者。
  3. 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、および令和7年3月31日までに修了見込みの者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
  4. 外国において、指定された11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程(文部科学大臣指定高等学校に対応する外国の学校の課程)を修了した者、および令和7年3月31日までに修了見込みの者。
  5. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および令和7年3月31日までに修了見込みの者。
  6. 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者、および令和7年3月31日までに修了見込みの者。
  7. 文部科学大臣の指定した者。
  8. 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および合格見込みの者で、令和7年3月31日までに18歳に達する者、または旧規定による大学入学資格検定に合格した者。
  9. その他、本学において高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者で、令和7年3月31日までに18歳に達する者。

※9.に該当する者は、出願資格認定審査が必要となります。
出願する各日程出願受付開始日の1ヶ月前までにアドミッションセンターへお問い合わせください。

【3】出願期間・選抜試験日・合格発表日・入学手続締切日

試験区分 インターネット
出願期間
出願書類必着日 選抜試験日 合格発表日 第1次
入学手続締切日
(入学金・手続書類)
第2次
入学手続締切日
(入学金以外・手続書類)
A日程 令和7年1月8日(水)~
1月26日(日)
令和7年
1月27日(月)
令和7年
2月6日(木)
令和7年
2月20日(木)
令和7年2月27日(木) 令和7年3月24日(月)
B日程 令和7年2月4日(火)~
2月24日(月)
令和7年
2月25日(火)
令和7年
3月6日(木)
令和7年
3月20日(木)
令和7年3月24日(月)

【4】試験科目

※各試験科目の配点は100点満点です。

学部・学科 試験科目
A日程 B日程
[生涯スポーツ学部]
スポーツ教育学科
健康福祉学科
必須 「国語(現代の国語)(言語文化(近代以降の文章))」
「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ)」
必須 「国語(現代の国語)(言語文化(近代以降の文章))」
「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ)」
[教育文化学部]
教育学科
芸術学科
心理カウンセリング学科
[短期大学部]
こども学科
必須 「国語(現代の国語)(言語文化(近代以降の文章))」 必須 「国語(現代の国語)(言語文化(近代以降の文章))」

【5】第2志望出願

一般選抜制度では、下記のとおり第2志望を出願することができます。

  第1志望 第2志望に出願可能な学科
生涯スポーツ学部 スポーツ教育学科 健康福祉学科・教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科
[短期大学部]こども学科
健康福祉学科 教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科
[短期大学部]こども学科
教育文化学部 教育学科 スポーツ教育学科・健康福祉学科・芸術学科・心理カウンセリング学科
[短期大学部]こども学科
芸術学科 健康福祉学科・教育学科・心理カウンセリング学科
[短期大学部]こども学科
心理カウンセリング学科 健康福祉学科・教育学科・芸術学科
[短期大学部]こども学科

【6】選抜試験会場

A日程

会 場:北翔大学会場
所在地:〒069-8511 北海道江別市文京台23番地【アクセスガイド
TEL:011-386-8011 (代)

会 場:旭川会場(旭川市民文化会館)
所在地:〒070-0037 北海道旭川市7条通9丁目【アクセスガイド

会 場:帯広会場(ソネビル本館)
所在地:〒080-0016 北海道帯広市西6条南6丁目3番地【アクセスガイド

会 場:函館会場(サン・リフレ函館)
所在地:〒040-0034 北海道函館市大森町2番14号【アクセスガイド

会 場:青森会場(青森県労働福祉会館)
所在地:〒030-0802 青森県青森市本町3丁目3-11【アクセスガイド

会 場:東京会場(東京セミナー学院)
所在地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-6 東京三協信用金庫ビル【アクセスガイド

B日程

会 場:北翔大学会場
所在地:〒069-8511 北海道江別市文京台23番地【アクセスガイド
TEL:011-386-8011 (代)

【7】記述課題

記述課題は、出願時にインターネット出願ページ(Post@net)で、入力していただきます。入力後、各自で印刷し提出してください。
事前に、Word等の文字入力できるソフトで作成するようにしてください。文字数は、それぞれ最大300文字まで入力可能です。

〈記述課題1〉
仕事に導入されているAI(人工知能)の影響について、あなたはどのように考えるか、一つ具体例を挙げ、その理由と合わせて200字程度で述べてください。

〈記述課題2〉
大学(短期大学)卒業後、どのような進路を目指し、それに向けてどのように取り組むのか、200字程度で述べてください。