「あかびら・地域まるごと元気アッププログラム」は、本学(生涯スポーツ学部)、小樽商科大学大学院ビジネススクール、コープさっぽろ、赤平市の4者による産学官連携の協同プロジェクトです。
地域活性化を目指し、「行政、医療機関、大学、民間の協同プロジェクトの構築」「高齢者に対しての健康増進プログラムの実施」「地域住民の中に運動指導層を構築するサポーター育成事業」等をコンセプトに、平成22年度に開始された事業です。
高齢者の機能向上・閉じこもり予防の実践プログラムを通して、地域医療費・介護保険料の上昇を抑え、高齢者の「元気」による活動量の増加を経済効果につなげ ようというものです。本プログラムは、高齢者の社会的役割の再構築を視野に入れ、長寿社会に新たなモデルを提示する試みでもあります。具体的には、赤平市 において、体力測定会、健康講演会、運動教室の運営、地域住民のサポーター養成等のプログラムを実施するものです。
本学学生も、生涯スポーツ学部生を中心に参加しており、その活動状況については随時ニュース等にアップいたします。
最新情報は こちら からご覧ください。