Now Loading...

北翔大学受験生サイト

オープンキャンパス オーキャン申込

学校推薦型選抜制度

※令和8年4月 生涯スポーツ学部生涯スポーツ学科の開設を予定しています。

指定校推薦、一般推薦、指定スポーツ推薦の3種類があります。

指定校推薦

本学の指定校推薦は、本学が指定する高等学校または、中等教育学校の生徒を対象とした選抜制度です。

【1】対象校の確認

「指定校推薦」については、6月に本学の指定校となった高等学校または中等教育学校に通知しています。在籍する学校が指定校になっているかは、直接在籍している学校にお問い合わせください。

【2】選抜方法および基準

【3】出願資格

下記のいずれかに該当する者で、本学を専願とし、出身学校長から推薦された者。

  1. 高等学校または中等教育学校を令和7年3月に卒業した者、および令和8年3月卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を令和7年3月に修了した者、および令和8年3月修了見込みの者。

各学科の全体の学習成績の状況(評定平均値)については、指定校通知文書にてお知らせいたします。

【4】出願期間・選抜試験日・合格発表日・入学手続締切日

インターネット出願期間 出願書類必着日 選抜試験日 合格発表日 入学手続締切日
(納付金・手続書類)
令和7年11月1日(土)~
11月7日(金)
令和7年11月10日(月) 令和7年11月23日(日) 令和7年12月6日(土) 令和7年12月18日(木)

【5】口頭試問のテーマ

学科ごとに確認していただきたい要点をまとめたテーマをお知らせします。口頭試問の確認に使用してください。

学科 テーマ
生涯スポーツ学科
  1. 生涯スポーツ学科で学ぶことのできる8分野のうち、関心のある分野について
  2. 関心のある分野に関する最近の動向について
  3. 生涯スポーツ学科で取得可能な資格の専門性、職業的意義について
  4. スポーツや運動をすることの意義や役割について
  5. 人との関わり方やコミュニケーションについて
  6. 卒業後の展望、目標について
教育学科
  1. 理想とする人物像について
  2. 教育(もしくは文化や芸術)に関する最近の動向について
  3. 世の中の動向(教育以外)について
  4. 教育(もしくは文化や芸術)において大切だと思うことについて
  5. 教育(もしくは文化や芸術)の社会的役割について
  6. 教育(もしくは文化や芸術)の未来について
芸術学科
  1. あなたが興味を持っている芸術のジャンルについて
  2. あなたが興味を持っている芸術分野の内容と特徴について
  3. あなたが興味を持っている芸術分野の作家(デザイナーや演技者等も含む)または作品について
  4. あなたが興味を持っている芸術分野を学ぶために必要なことについて
  5. あなたが興味を持っている芸術分野の社会的役割について
  6. あなたが興味を持っている芸術分野の未来について
心理カウンセリング学科
  1. 公認心理師や臨床心理士、精神保健福祉士などの資格の理解について
  2. 公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士の支援の対象について
  3. 心理学もしくは精神保健福祉学の知識について
  4. 高校生時代の心理・社会的課題の理解について
  5. ストレスとは何か。ストレスに対しての対処方法について
  6. 悩みや問題を抱えた人をどう支えていくべきか。支援についての知識について
こども学科
  1. こども学科に求められる人物像について
  2. 保育所、幼稚園、認定こども園の特色について
  3. こども学科で取得可能な資格・免許について
  4. 保育者・教育者に求められる資質・能力について
  5. 保育・教育活動における教材(絵本・童謡)について
  6. 最近の保育・教育に関する話題について

【6】選抜試験会場

会 場:北翔大学
所在地:〒069-8511 北海道江別市文京台23番地【アクセスガイド
TEL:011-386-8011 (代)

一般推薦

出身学校長から推薦された方を対象とする選抜制度です。調査書・学校長の推薦書・小論文・面接により選抜します。

【1】選抜方法および基準

【2】出願資格

下記のいずれかに該当する者で、本学を専願とし、出身学校長から推薦された者。

  1. 高等学校または中等教育学校を令和7年3月に卒業した者、および令和8年3月卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を令和7年3月に修了した者、および令和8年3月修了見込みの者。
    生涯スポーツ学部生涯スポーツ学科は、上記に加えて、全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.0以上の者。
    教育文化学部教育学科は、上記に加えて、全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.2以上の者。
    教育文化学部心理カウンセリング学科は、上記に加えて、全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.0以上の者。

【3】出願期間・選抜試験日・合格発表日・入学手続締切日

インターネット
出願期間
出願書類必着日 選抜試験日 合格発表日 入学手続締切日
(納付金・手続書類)
令和7年11月1日(土)~
11月7日(金)
令和7年11月10日(月)
小論文入力締切日
11月11日(火)
令和7年11月23日(日) 令和7年12月6日(土) 令和7年12月18日(木)
  • インターネット出願ページ(Post@net)で出願後、出願した受験者のみ、小論文内容を見ることができます。小論文入力締切日(令和7年11月11日(火))までに提出していただく必要がありますので、早めに出願することをおすすめします。

【4】選抜試験会場

会 場:北翔大学
所在地:〒069-8511 北海道江別市文京台23番地【アクセスガイド
TEL:011-386-8011 (代)

指定スポーツ推薦

本学指定の部活動またはスポーツ競技団体に、高等学校在学時所属している方を対象とする選抜制度です。

【1】選抜方法および基準

【2】出願資格

高等学校を令和7年3月に卒業した者、および令和8年3月卒業見込みの者で、本学を専願とし、出身学校長から推薦され、下記の条件を全て満たし、必ず入学する者。

  1. 入学後、当該クラブ活動を継続する者。
  2. 高等学校在学中に本学が指定するスポーツの部活動またはスポーツ競技団体に所属し、スポーツ活動に情熱を傾け、優れた能力を発揮した者。
  3. 大学教育を受けるのに十分な基礎的学力とスポーツで鍛えられた心身両面の能力を持つ者。
  4. 本学が指定するスポーツの部活動顧問またはスポーツ競技団体の指導者に推薦を受けた者。
  5. 本学当該クラブ顧問の推薦を受けた者。

※短期大学部こども学科は、長期履修制度を利用する者。

[指定スポーツ]
  • 硬式野球
  • サッカー
  • スキー
  • エアロビック
  • ソフトテニス
  • 陸上競技
  • 体操競技
  • 女子バスケットボール
  • 男子バスケットボール
  • 女子バドミントン
  • 男子バドミントン
  • 女子バレーボール
  • 男子バレーボール

【3】出願期間・選抜試験日・合格発表日・入学手続締切日

インターネット出願期間 出願書類必着日 選抜試験日 合格発表日 入学手続締切日
(納付金・手続書類)
令和7年11月1日(土)~
11月7日(金)
令和7年11月10日(月) 令和7年11月23日(日) 令和7年12月6日(土) 令和7年12月18日(木)

【4】口頭試問のテーマ

学科ごとに確認していただきたい要点をまとめたテーマをお知らせします。口頭試問の確認に使用してください。

学科 テーマ
生涯スポーツ学科
  1. 生涯スポーツ学科で学ぶことのできる8分野のうち、関心のある分野について
  2. 関心のある分野に関する最近の動向について
  3. 生涯スポーツ学科で取得可能な資格の専門性、職業的意義について
  4. スポーツや運動をすることの意義や役割について
  5. 人との関わり方やコミュニケーションについて
教育学科
  1. 理想とする人物像について
  2. 教育(もしくは文化や芸術)に関する最近の動向について
  3. 教育(もしくは文化や芸術)において大切だと思うことについて
  4. 教育(もしくは文化や芸術)の社会的役割について
  5. 教育(もしくは文化や芸術)の未来について
芸術学科
  1. あなたが興味を持っている芸術のジャンルについて
  2. あなたが興味を持っている芸術分野の内容と特徴について
  3. あなたが興味を持っている芸術分野の作家(デザイナーや演技者等も含む)または作品について
  4. あなたが興味を持っている芸術分野を学ぶために必要なことについて
  5. あなたが興味を持っている芸術分野の社会的役割について
心理カウンセリング学科
  1. 公認心理師や臨床心理士、精神保健福祉士などの資格の理解について
  2. 公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士の支援の対象について
  3. 心理学もしくは精神保健福祉学の知識について
  4. 高校生時代の心理・社会的課題の理解について
  5. ストレスとは何か。ストレスに対しての対処方法について
こども学科
  1. 保育所、幼稚園、認定こども園の特色について
  2. こども学科について(求められる人物像・取得可能な資格・免許)
  3. 保育者・教育者に求められる資質・能力について
  4. 保育・教育活動における教材(絵本・童謡)について
  5. 最近の保育・教育に関する話題について

【5】選抜試験会場

会 場:北翔大学
所在地:〒069-8511 北海道江別市文京台23番地【アクセスガイド
TEL:011-386-8011 (代)