本ページの入試情報には、令和7年度4月入学者用の内容が含まれます。
【大学・短大】
現在、生涯スポーツ学部生涯スポーツ学科の設置届出中のため、令和7年度4月入学者用の情報となります。令和8年度4月入学者用の情報につきましては、7月下旬以降にご確認ください。
(更新後はこちらの赤枠注記が無くなります。)
また、令和8年度4月入学者用「学生募集要項2026」は、令和7年7月下旬の発行を予定しています。
【編入学および大学院】
令和8年度4月入学者用の情報に更新されています。
本学では、すべての選抜制度において、インターネット出願システムを導入しています。
必ず学生募集要項(一般)、(編入学)、(大学院)、インターネット出願ガイドをご確認いただき、出願登録はページ下部にある「インターネット出願登録」から手続きを行ってください。
※編入学および大学院は、令和8年度4月入学者用「学生募集要項2026」に更新いたしました。
※大学・短大の令和8年度4月入学者用「学生募集要項2026」は7月下旬に更新を予定しております。
パソコン、タブレット、スマホがあればすぐに出願が可能。出願にかかる時間と手間を大幅にカットできます。
志願票を手書きする必要がなく、パソコン、タブレット、スマホで入力ができます。エラー・入学検定料の間違いがなく安心です。
入学検定料を24時間コンビニエンスストア、クレジットカードから納入できます。
エントリー・出願手続きをはじめる前に必ずご確認ください。
入試内容については学生募集要項もしくは大学ホームページでご確認ください。
インターネット出願ページ(Post@net)へアクセス。
入試区分・志願学科・個人情報など必要事項を入力してください。
※総合型選抜制度のエントリーもこちらから行い、エントリー時にエントリー内容を入力していただきます。
エントリーシートはインターネット出願ページ(Post@net)で必要事項を入力後、入力された内容を反映し出力できるようになります。(STEP4参照)
※一般選抜制度・大学入学共通テスト利用選抜制度は、記述課題も入力していただきます。
コンビニエンスストア、クレジットカードのいずれかでお支払いください。
コンビニエンスストアを選択した場合は、出願登録した翌日の23:59まで(出願登録期限日に出願登録された場合は、当日の23:59まで)にお支払いください。
お支払い期限をすぎると、お支払いができなくなり登録した出願内容は無効となりますのでご注意ください。
※入学検定料のお支払前に出願内容の誤りに気付いた場合は、入学検定料を納入せずに、
もう一度STEP2から登録をやり直してください。
総合型選抜制度はエントリー後、指定課題の選択および入力ができるようになります。
学校推薦型選抜制度(一般推薦)および特別選抜制度は小論文の入力ができるようになります。
「インターネット出願 支払完了」メール記載のURL、またはインターネット出願ページ(Post@net)からログインし、出願内容一覧より本学の「出願内容を確認」から入学志願票・封筒貼付用宛名シートなどを印刷してください。
※総合型選抜制度でエントリーの場合、出願内容一覧より本学の「出願内容を確認」から入力された内容を反映したエントリーシートが出力できるようになります。
印刷した入学志願票と、調査書などの必要書類を同封して郵便局窓口から速達・簡易書留で郵送してください。
受験票は、「インターネット出願 支払完了」メール記載のURL、またはインターネット出願ページ(Post@net)からログインし、出願内容一覧より本学の「出願内容を確認」から各自印刷し、選抜試験日に持参してください。
選抜試験日までに準備できない場合は、
アドミッションセンター(☎︎011-387-3906)までお問合せください。
※受験票の発行は出願書類必着日以降となります。受験票を発行しましたら、メールにてお知らせします。なお、出願者全員の受験票を一括で発行するため、時間を要する場合がございます。
総合型選抜制度
学校推薦型選抜制度
一般選抜制度 / 大学入学共通テスト利用選抜制度