こんにちは!
北翔大学男子・女子バドミントン部顧問の竹内です。
「第50回北海道学生バドミントン新人戦大会」が12月7日(金)~12月10日(火)に旭川市総合体育館にて開催されていました。
本学バドミントン部の結果を以下の通りご報告いたします。
【女子団体戦】
〜優勝〜
北翔大学B
〜準優勝〜
北翔大学A

【女子ダブルス】
〜優勝〜
向井仁那(教育2年)・内山真希(スポーツ教育1年)
〜準優勝〜
増永優香(ライフデザイン2年)・佐藤萌(ライフデザイン1年)
〜3位〜(✳︎3位決定戦なしのため同順位)
髙柳美月(スポーツ教育2年)・大宮菜々花(スポーツ教育1年)
谷川綾(スポーツ教育1年)・目野穂乃香(スポーツ教育1年)

〜BEST8〜
村田さくら(スポーツ教育2年)・矢野あすか(スポーツ教育2年)
【女子シングルス】
〜優勝〜
内山真希(スポーツ教育1年)
〜準優勝〜
向井仁那(教育2年)
〜3位〜(✳︎3位決定戦なしのため同順位)
増永優香(ライフデザイン2年)
佐藤萌(ライフデザイン1年)

〜BEST8〜
髙柳美月(スポーツ教育2年)
矢野あすか(スポーツ教育2年)
谷川綾(スポーツ教育1年)
目野穂乃香(スポーツ教育1年)
〜BEST16〜
滝沢優奈(スポーツ教育2年)
村田さくら(スポーツ教育2年)
大宮菜々花(スポーツ教育1年)
【男子団体戦】
〜準優勝〜
北翔大学B
〜3位〜
北翔大学A
【男子ダブルス】
〜優勝〜
小川涼真(心理カウンセリング2年)・大田海人(スポーツ教育1年)

〜BEST8〜
大場雅人(スポーツ教育2年)・三反崎祐太(スポーツ教育2年)
高橋魁(スポーツ教育2年)・高橋大輝(スポーツ教育2年)
〜BEST16〜
辻口柚葉(スポーツ教育1年)・富里柊斗(芸術1年)
【男子シングルス】
〜優勝〜
小川涼真(心理カウンセリング2年)

〜BEST8〜
大場雅人(スポーツ教育2年)
高橋魁(スポーツ教育2年)
〜BEST32〜
高橋大輝(スポーツ教育2年)
三反崎祐太(スポーツ教育2年)
辻口柚葉(スポーツ教育1年)
〜2回戦敗退〜
山方庸平(スポーツ教育2年)
大田海人(スポーツ教育1年)
〜1回戦敗退〜
富里柊斗(芸術1年)
【大会結果ページ】
団体戦:
http://gakubad.jp/wp-content/uploads/2019/12/2019_shinjinsen_dantai_kekka.pdf
個人戦:
http://gakubad.jp/wp-content/uploads/2019/12/2019_shinjinsen_kojin_kekka.pdf
本大会をもちまして、2019年度の主要大会が全て終了いたしました。
今シーズン、長きにわたりご支援・ご声援賜り感謝申し上げます。
次シーズン、さらなる飛躍を目指します!
北翔の名のごとく、北海道から全国、そして全国の頂点、さらには世界へとステップアップしていけるよう精進して参ります。
今後とも、北翔大学男子・女子バドミントン部への熱い声援よろしくお願いいたします!
生涯スポーツ学部
スポーツ教育学科
男子・女子バドミントン部
顧問 竹内 雅明