皆さまにおかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、厳しい制約の中、本学の新型コロナウイルス感染拡大防止の基本方針及び行動指針に対し、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
19日にニュースでお知らせしましたとおり、日程が確定し、本日予約受付準備も整いましたので、下記の通りワクチン接種の予約受付を開始いたしました(学生の皆さんには学生ポータルサイトで連絡しております)。学生ポータルサイトのお知らせ「【重要】新型コロナワクチン大学拠点接種申込受付について」に添付の予約システムに入り、ご記入のうえ、8月23日(月)~8月31日(火)の期間に送信してください。
 
1.実施期間
 
| 接種日(1回目) | 
  | 
接種日(2回目) | 
接種時間 | 
| 9月4日(土) | 
→ | 
10月2日(土) | 
10:00~18:00 | 
| 9月5日(日)  | 
→ | 
10月3日(日) | 
| 9月11日(土) | 
→ | 
10月9日(土) | 
| 9月12日(日) | 
→ | 
10月10日(日) | 
 
2.実施場所
札幌学院大学 江別キャンパス G館1階 SGUホール
※受付はD201 番教室で行います。
   案内図は
こちらのPDFファイルをご覧ください。
 
3.ワクチン
武田/モデルナ社製
 
4.接種対象者
今回のワクチン接種は札幌学院大学と共同で実施します。
対象者は、学生、教職員(非常勤講師、パート職員含む)、校内で勤務する委託業務職員等。
 
【留意事項】
・学生のみなさんは保護者の同意が必要です。接種申込までに必ず保護者または保証人の同意を得るようにしてください。
・基礎疾患をお持ちの方や過去に予防接種等で体調不良となったことがある方は、医療設備が整った機関等での接種を推奨します。
・本学会場で接種可能な日時がなく、医療機関などで接種する、帰省中などの理由で居住地の自治体で接種するなど、大学以外の場所で接種しても構いません。ただし、日本で承認されている新型コロナワクチンは、同じ種類のワクチンを2回接種する必要があり、原則として1回目と2回目は同じ会場で接種する必要があります。
 
・
ワクチンの有効性・安全性について
・
武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて
・
ワクチンの副反応について
・
新型コロナワクチンQ&A
※予約に関するお問い合わせは、予約システム最上部にあるお問い合わせフォームをご利用ください。
北翔大学 地域連携センター
住所:北海道江別市文京台23番地
電話番号:011-387-3939