最新のエントリー


アーカイブ

 

新着情報

地域連携センターニュース 新着情報

2025年度「市民向け講座」、4月14日から受講受け付け開始!
2025.03.28地域連携センターニュース
 「市民向け講座」2年目の春です。2025年度は全13講座をそろえました。
 前身の「教養講座」を含め、これまでと少し趣の異なる企画や新規講座もあります。
 申し込み受け付けは4月14日(月)午前10時からですが、特徴的な取り組みとともに、ひと足早く全講座の概要を紹介します。

 25年度の特徴のひとつは、ひとつのテーマを3つの視点から考える企画です。
 2分野あります。
 どちらの企画も3講座すべて受講していただくことで、「学び」をより深められると考えています。



 「小学生向け」に、クワガタムシが登場!
 講座で人気の昆虫を取り上げるのは初の試みです。ノコギリクワガタの観察をとおして、「命」の大切さと継承を考えます。


 <一部講座を有料化>
 
これまでも材料費や資料代などを一部講座でいただいていましたが、25年度から原則、受講料をいただくこととなりました。講座紹介チラシ裏面の「講座有料化のお知らせ」をご一読ください。
 また、申し込み方法も変更します。受講受け付けは、広く利用されているオンラインチケット販売サイトPeatix(ピーティックス)を活用します。よろしくお願いします。