最新のエントリー


アーカイブ

 

新着情報

スポーツ教育学科 新着情報

北海道で初めてのシェルボーン・ムーブメント研修会(北海道セッション)開催
2025.07.17スポーツ教育学科
2025年6月14日(土)・15日(日)の2日間にわたり、本学浅井記念館第一多目的室にて、「日本シェルボーン・ムーブメント協会主催・初級者認定コース北海道セッション(セッション1~4)」が開催されました。北海道内での認定コース開催は、初めてでした。
■ 参加者と構成
本学の学生および教員を中心に、合計15名(2年生4名、3年生6名、4年生4名、教員1名)が参加しました。2日間を通して脱落者ゼロという高い参加率を誇り、全員が最後まで熱心に研修に取り組みました。
■ 研修内容と参加者の反応
本研修は、英国発祥の運動療育をメインとした「シェルボーン・ムーブメント」の理論と実技をバランスよく体験的に学ぶ構成となっており、学生にとっても初めて触れる内容が多く、大変刺激的な学びの機会となりました。
参加者からは、
「自分の身体を通して支援を学ぶという発想が新鮮だった」
「もっと学びたい。次回のセッションにも参加したい」といった声が多く寄せられました。
■ 今後の展望
参加者の要望を受けて、今後も北海道での開催継続を視野に入れており、本学の他学科の学生や道内の療育関係者や学校教育関係者、保育関係者などにも案内していければと考えております。
■ おわりに
今回の研修を通じて、特別支援教育や保育・福祉分野における「身体と関係性」を見つめ直す大切な機会が得られました。今後も継続的な研修機会の創出と、本学の学生の学びの深化を目指してまいります。