最新のエントリー


アーカイブ

 

新着情報

スポーツ教育学科 新着情報

<高大連携事業>恵庭南高等学校の体験授業
2025.09.02スポーツ教育学科
高大連携を結んでいる恵庭南高校さんが、本学での体験授業に参加しました。それぞれが興味のある分野の講義を大学の講義時間と同じ90分間体験しました。主なテーマは以下の通りです。

永谷 稔先生(スポーツマネジメント分野)
タイトル:チームの力を引き出すスポーツのマネジメント

森 靖明先生(学校教育分野)
タイトル:教職課程における教員養成
~体育の先生ってどんな仕事?なるには?~

渡部 峻先生(スポーツサイエンス分野)
タイトル:競技パフォーマンス向上に向けたスポーツ科学的アプローチ
〜スポーツバイオメカニクスを用いて〜

吉田 昌弘先生(アスレティックトレーニング分野)
タイトル:競技力向上・傷害予防のコンディショニング
普段の高校の授業に比べて長い時間でしたが、それぞれの教室で貴重な経験ができた様子でした。
 
講師・渡部 峻 (専門:野球・スポーツバイオメカニクス・トレーニング)


全体説明〜学部長から〜


チームの力を引き出すスポーツのマネジメント


教職課程における教員養成


競技パフォーマンス向上に向けたスポーツ科学的アプローチ


競技力向上・傷害予防のコンディショニング