9月10日 柔道整復師・鍼灸師の先生をお迎えし、教職員対象としたワークショップ 「首・肩こりがつらいあなたへ 穏やかなぬくもりのお灸体験講座」を開催しました。
初心者でもわかりやすいツボの取り方や、お灸の刺激と効果、自宅で簡単にできるお灸を紹介をしていただき、参加者の皆様は熱心に聞き入っていました。
最後は先生が肩こり・首こりのツボにお灸を置いてくださり、お灸前後の首の状態変化を体感することができました。
参加者18名の中には、お灸を初めて体験する方も多く、「首の動きがスムーズになり、不調時にはお灸でケアしたい」「優しい刺激でお灸のハードルが下がった」「ツボがなんとなくから、ここ!とわかるようになった」と好評でした。
「がんばりすぎたこころと体に寄り添い、自然な回復力を呼び覚ます」というコンセプトで施術されている先生からは、秋の養生とおすすめのツボなども教えていただき、楽しく有意義な時間はあっという間に過ぎていきました。
お灸以外のツボにアプローチする方法の紹介もありましたので、配布された台座灸をご自宅でも使っていただき、今後も健康増進・健康保持にお役に立てていただけたらと思います。
講師を快く引き受けてくださいましたNAgomi 菅原先生、ご参加くださいました教職員の皆様ありがとうございました。