最新のエントリー


アーカイブ

 

新着情報

スポーツ教育学科 新着情報

高齢者の体力測定会を行ってきました! 「まる元 体力測定会」
2025.10.22スポーツ教育学科
 2025年8月から10月の期間で、ご高齢の方々を対象とした体力測定会を行いました。北海道内の10市町村を訪れ、健康運動指導士を目指す学生たちが健康運動指導士の先輩の指導を受けながら、日常生活に必要な体力や生活状況のアンケート調査を行いました。合計で830名の方が参加され、事故なく終えることができました。学生たちは楽しく安全に参加者の方々との交流を通じて多くを学び、大きく成長することができました。
 「まる元 体力測定会」は、北翔大学とコープさっぽろ、NPO法人ソーシャルビジネス推進センターが連携して取り組む「地域まるごと元気アッププログラム(愛称:まる元)」の取り組みの一部です。介護予防の運動教室である「まる元運動教室」に参加するご高齢の方々や、その地域にお住まいのご高齢の方々の体力などを調査し、健康寿命の延伸に役に立てていくことを目指しています。
報告者氏名(専門領域):教授・上田知行(専門:健康科学)


頭と体を使った準備体操を行います


運動習慣や外出機会などのお話を伺います


目を開けたバランスのテストです


しっかりといつも通りに歩く速度を測ります


体の柔らかさを測ります


足の指で棒を手繰り寄せる力を測ります


しっかりと立ち座りして足腰の力を測ります