最新のエントリー


アーカイブ

 

新着情報

こども学科 新着情報

こども学科(小学校教員養成課程)「社会」の学外授業を実施
2025.05.26こども学科
 こども学科(小学校教員養成課程)の「社会」では、学外授業(5月25日実施)を通して、教科内容(第3・6学年)及びその関連性を深めています。下図は、今回の学修内容の構造・過程を示したものです。また、令和7年度導入の「認定絵本士」と「学校図書館司書教諭」資格の知識・技能等が、どのような学習場面で役立つか加えております。
授業担当(文責)菊地達夫。





学外授業「社会」学修場面の様子1(授業担当者撮影)
 この場面では、専門職員(北海道立埋蔵文化財センター)より地図資料を活用しながら、遺跡分布(大麻・文京台地区)の特色の解説を受けています。

学外授業「社会」学修場面の様子2(授業担当者撮影)
 この場面では、専門職員(北海道立埋蔵文化財センター)より起伏の特色の解説を受けています。