10月30日(水)毎日新聞社主催の「103th毎日モードファッションショー」がパークホテルにおいて開催されました。
今年のテーマは、「西洋と東洋の融合」。オペラ公演モーツアルト作曲「バスティアンとバスティエンヌ」の舞台衣装3点とジャポニズムを意識した作品2点です。1750年代のイギリスが舞台。時代背景を考察して、デザインと素材によって時代観を表現しました。
さらに、サウンドデザインを学ぶ学生が曲を作り、バリトン歌手と三味線、ギターがBGMを生演奏いたしました。本学ならではのコラボレーションです。
デザイン・製作 明石 知巳、黒田 菜都美、佐々木 亜梨奈、髙橋 尚子、中島 沙織、本間 律子
(芸術メディア学科服飾美術コース3年)
染 色 能和 暁 (大学院生涯学習学研究科 生涯学習学専攻2年)
バリトン歌手 岡元 敦司 (特別出演)
三 味 線 佐々木 忍弥 (芸術メディア学科音楽コース2年)
サウンド・ギター 秋保 宜良 (芸術メディア学科音楽コース3年)