11月9日(土)公開講座「組織の再生と破壊」を開講いたしました。道内外、一般企業、行政、病院、多領域の方々のご参加を得て110名の皆様にご聴講いただきました。
公開講座「組織と再生」冒頭では、山谷学長によるご挨拶で開会し、学生スタッフによる司会進行で展開いたしました。
2本の講演では、元北海道拓殖銀行頭取 河谷禎昌氏により「組織と人」と題して第1講話を、そして本学科教授・学科長 田口智子により「命題 組織の創造的進化」と題して第2講話を行いました。その後、本学副学長 大関 慎よりコメントと講師への質疑応対が行われ、フロアからの質疑応答へと展開しました。
限られた時間内とはいえ穏やかながらも活発な意見交換が行われ、盛会に2019年度北翔大学短期大学部ライフデザイン学科公開講座を閉会することができました。
ご出席賜りました皆さまにこの場を拝借して深く感謝し、御礼申しあげます。

山谷学長による開会挨拶の模様

元北海道拓殖銀行頭取 河谷禎昌氏ご講演模様

北翔大学短大部教授 田口智子講演の模様

北翔大学副学長 大関慎コメントの模様

河谷氏を囲んで全体記念撮影