




充実した制作スペースで、密度の濃い少人数教育を展開。絵画、彫刻、グラフィックデザインにおいて描写力や造形力などを磨き、多様なアートシーンで活躍できる人材を養成します。また、美術の教員養成にも力を入れています。学生たちは道展や全道展、新道展、道展U21などに積極的に出品し、高い評価を得ています。
コンピュータグラフィックス、デジタル映像、プログラミングなどの技能と、Webデザインや映像論、クリエイティブシンキングといった知識の両面をバランスよく学ぶことができます。授業やイベントを通じた学外との接点も多く、各分野のプロと共創するプロセスを体験しながら、ビジネスの現場で広く活用できる実践力を養います。
誰にとっても使いやすく居心地のいいユニバーサルデザインの理論に基づき、インテリアや建築を提案・設計する能力を基礎から学びます。スケッチや模型製作、CAD設計を体験しながら、表現力、構想力、実践力を身につけましょう。所定の単位修得により、二級建築士(実務経験0年)、一級建築士(実務経験4年)の受験資格も取得できます。
本学創立時から80年以上の歴史を誇る服飾美術教育の積み重ねを活かし、これまで以上に充実したカリキュラムを実現。縫製やデザインの習得に加え、素材づくり、服飾文化、ビジネスなどを総合的に学ぶことで応用力が身につきます。ファッションショーの企画、構成、演出などを通じて他者とのコミュニケーションを図り、机上から実践へと学びを展開することができます。
バックステージスタッフから演技者まで、舞台芸術にかかわるプロフェッショナルを養成します。講師陣には道内で活躍する現役の一流スタッフをそろえ、本格的なホールを活用しながら総合的かつ実践的に指導。これらの学びを通して身につけることができるコミュニケーション能力や、チームとして協働できる能力は、舞台芸術分野に限らず、一般企業でも非常に重視されている能力です。

PDFはこちら
| 美術分野 |
|---|
| 中学校教諭一種免許状(美術) 高等学校教諭一種免許状(美術) |
| メディアデザイン分野 |
| アドビ認定プロフェッショナル Photoshop CC アドビ認定プロフェッショナル Illustrator CC |
| インテリア建築分野 |
| 一級建築士受験資格(免許登録資格 実務経験4年)※1 二級建築士受験資格(免許登録資格 実務経験0年)※1 インテリアプランナー(免許登録資格 実務経験0年) 商業施設士受験資格 など |
| 服飾美術分野 |
| フォーマルスペシャリスト検定試験ブロンズライセンス |
| 舞台芸術分野 |
| アドビ認定アソシエイト(ACA)Illustrator CC |
※1 2020年試験から、実務経験が受験時の要件ではなくなり、卒業年から受験できるように法改正されました。
| インテリア建築分野 |
|---|
| インテリアコーディネーター 宅地建物取引士(国家資格)など |
| 美術分野 |
|---|
| 中学校・高等学校教諭(美術) 美術作家 デザイナー など |
| メディアデザイン分野 |
| 3DCGアーティスト メディアアーティスト グラフィックデザイナー など |
| インテリア建築分野 |
| 建築士・住宅デザイナー インテリアデザイナー 建築施工管理技士 など |
| 服飾美術分野 |
| ファッションデザイナー ブライダルコンシェルジュ アパレルショップのバイヤー ショーの演出やコーディネーター など |
| 舞台芸術分野 |
| 俳優・声優 照明家・音響家 ディレクター など |


※2022年度については2023年5月1日現在、2023年度については2024年5月1日現在、
2024年度については2025年3月31日現在のデータを掲載しています。
また、就職率につきましては、就職者数÷就職希望者数で算出しています。詳細はこちらをご確認ください。