最新のエントリー


アーカイブ

 

新着情報

芸術学科 新着情報

ある日の授業風景「空間デザイン基礎」
2025.07.17芸術学科
9m立方に収まる住宅等をデザインし、100分の1スケールの模型を工作用紙で作る。最終的に全体でできた模型で町を作る。
空間デザイン基礎
空間デザインの方法とその表現方法、インテリアデザイン・建築デザインの基礎について、小空間の造形や住空間の設計課題等を通して理解する。空間造形の楽しさや形態抵抗構造について模型制作課題等を通じて理解し、また、3次元形状の表現技法について作図課題等を通じて習得する。住宅設計・空間設計の基礎力を身に着けるトレーニングとして、模型による造形演習や平面・立面・断面等の製図基礎演習に取り組みながら空間デザインの基礎を学んでいく授業です。

ある日の授業風景「空間デザイン基礎」
https://youtu.be/V4Bi4Bvr9SQ

Youtube芸術学科チャンネル
https://www.youtube.com/@hokusho-art