「2025年度 第76回全日本学生バドミントン選手権大会」が10月10日(金)〜16日(木)まで群馬県前橋市ヤマト市民体育館にて開催されていました!
本大会は、予選を通過した学生だけが出場できる
日本一の学生を決める全国大会でした。
女子シングルスで
江見日和菜(ス3年)が3位に入賞し、女子
ダブルスでも
中島優衣奈(ス1年)・中村夏穂(ス1年)が3位に入賞しました!
シングルスでの3位入賞および2種目同時の3位入賞は、ともに
本学史上初の快挙であり、
北海道地区の大学としても初の快挙となりました。
この他、本学学生の成績は以下の通りでした。
【女子シングルス】
3位:江見日和菜(スポーツ教育3年)
BEST8:山口来実(スポーツ教育1年)
BEST16:土佐梨緒菜(スポーツ教育3年)、野村優那(心理カウンセリング3年)
BEST32:澤沼音里(スポーツ教育4年)、石原綾弓(スポーツ教育1年)
2回戦敗退:中島優衣奈(スポーツ教育1年)
1回戦敗退:中村夏穂(スポーツ教育1年)
【女子ダブルス】
3位:中島優衣奈(スポーツ教育1年)・中村夏穂(スポーツ教育1年)
BEST16:髙月七海(スポーツ教育4年)・江見日和菜
1回戦敗退:土佐梨緒菜・山口来実、菅原玲(スポーツ教育2年)・石原綾弓
【混合ダブルス】
BEST16:髙月七海・南本和哉(法政大学3年)
【男子シングルス】
BEST32:小島滉貴(スポーツ教育3年)
2回戦敗退:牛込武斗(スポーツ教育4年)
1回戦敗退:西根寛弥(スポーツ教育4年)
【男子ダブルス】
2回戦敗退:
牛込武斗・遠藤陽哉(スポーツ教育3年)
小林倫太朗(スポーツ教育4年)・小島滉貴
土屋幸平(スポーツ教育3年)・野崎逸斗(スポーツ教育2年)
【全日本学生連盟 第76回全日本学生選手権大会HP】
https://www.japanibf.com/game/000745/
【バドミントン部 Instagram】
https://www.instagram.com/p/DP3GbEDkbO2/?utm_source=ig_web_copy_link
北翔の名のごとく、北海道から全国、そして全国の頂点、さらには世界へとステップアップしていけるよう頑張ります!
男子・女子バドミントン部
顧問 竹内雅明(スポーツ教育学科)
【女子シングルス3位】江見日和菜(スポーツ教育3年)
【女子ダブルス3位】中島優衣奈(スポーツ教育1年)・中村夏穂(スポーツ教育1年)