平成28年5月20日(金)~27日(日)に札幌市厚別公園陸上競技場にて第68回北海道学生陸上競技対校選手権大会が行われました。昨年に引き続き、3年連続男女総合アベック優勝を達成することができました。また、男女ともにトラックの部、フィールドの部もそれぞれ総合1位となり、完全優勝でした。そのうち優勝種目数は男子7種目、女子11種目でした。優勝種目の選手と標準記録突破者が9月に埼玉県熊谷市で開催される全日本インカレに出場します。
応援に来ていただいた保護者、卒業生、教職員の皆さまに感謝申し上げます。
☆種目優勝
○男子
100m |
釜澤拓也(スポーツ教育学科4年,北見柏陽高校出身) |
11秒06 |
110mハードル |
川道裕次(スポーツ教育学科4年,江差高校出身) |
14秒86 |
400mリレー |
千葉耕輝-釜澤拓也-平川雄斗-会津聖哉 |
40秒77 大会新 |
1600mリレー |
樋口翔太-釜澤拓也-星 汰一-会津聖哉 |
3分16秒76 |
走高跳 |
川道裕次 |
2m13 大会新
北海道学生新記録、今年度日本選手権の標準記録突破 |
三段跳 |
今野勇太(スポーツ教育学科3年,恵庭南高校出身) |
14m99 |
砲丸投 |
五十嵐宜弘(スポーツ教育学科1年,静内高校出身) |
13m65 |
○女子
100m |
若林彩乃(スポーツ教育学科4年,立命館慶祥高校出身) |
12秒60 |
200m |
若林彩乃 |
25秒81 |
800m |
岡部唯香(教育学科3年、恵庭北高校出身) |
2分14秒96 大会新 |
5000m |
八重樫春香(スポーツ教育学科3年、札幌静修高校出身) |
17分47秒44 |
10000m |
吉田麻美 (スポーツ教育学科4年、恵庭南高校出身) |
38分20秒15 |
100mハードル |
内海悠季(スポーツ教育学科4年、札幌大谷高校出身) |
15秒09 |
400mリレー |
武田美里-西本亜海-若林彩乃-天野小春 |
47秒35 |
1600mリレー |
野呂真愛-武田美里-天野小春-岡部唯香 |
3分57秒37 |
走幅跳 |
西本亜海(スポーツ教育学科2年、恵庭北高校出身) |
5m78 |
三段跳 |
吉田亜紗美(スポーツ教育学科3年,旭川西高校出身) |
11m27 |
ハンマー投 |
佐々木梨奈(スポーツ教育学科1年,旭川大学高校出身) |
36m92 |
![3年連続男女総合アベック優勝](/images/85/images/20160530_a.jpg)
3年連続男女総合アベック優勝
![川道裕次主将 走高跳2m13優勝](/images/85/images/20160530_b.jpg)
川道裕次主将 走高跳2m13優勝
![若林彩乃副主将 女子100m優勝(649番) 北翔1・2・3位独占](/images/85/images/20160530_c.jpg)
若林彩乃副主将 女子100m優勝(649番) 北翔1・2・3位独占
![フィナーレを飾った男子1600mリレー優勝](/images/85/images/20160530_d.jpg)
フィナーレを飾った男子1600mリレー優勝